歌うことが好き。踊ることが好き。料理を作るのも食べるのも好き。 松浦理恵official blog
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
穏やかなお正月
新年明けましておめでとうございます。
2010年が幕開けました。
私の実家は、風がありましたが元旦に引き続き今日も穏やかな気持ちの良いお正月晴れでした。あっぱれ☆
今年も家族揃って新年を迎え、みんなでお雑煮を食べられることに感謝してます。
ということで、新年最初の小話は・・・「お餅」についてにしようかな。
お餅は、昔から「お祝い事」や「特別な日」に食べる「ハレ(晴れ)の日」の食べ物。
新年を迎えるためにお餅をつき、その土地で育った作物と共に年神様にお供えをします。
自然への感謝、豊作祈願、そして、幸福を願う気持ちが込められているのです。
「ハレの日」は、神様と同じものを食べることのできる大切な日。
今でも、年中行事や人生の節目節目には、お餅やお赤飯が登場しますよね。
元旦から三が日は、祝いの膳にお雑煮を添えます。
「食い上げる」といって毎日1個ずつお餅の数を増やすと縁起が良いと言われています。
私も、自分のお家でついたお餅を毎日増やして食べてます。
お雑煮は、地域によってダシや具が異なりますよね。
それぞれの土地の特産物を使用して作られることが多いので、お友達と話題に困った時は、お雑煮話をしてみると意外と盛り上がる?かもしれません。
ちなみに私の実家では、鰹節・昆布・椎茸等でダシをとり、調味料はお醤油、みりん、お酒を使います。
お餅は角餅、具は、人参・大根・牛蒡・椎茸・八っ頭・下仁田ねぎ・かまぼこ・なると等を入れます。
薬味は、ねぎ・ゆず・青海苔を合わせたものを好みで使います。
以上、お餅の小話でした~。
それからそれから、大事なことをお知らせしなければ!!
今年の歌い初めライブ♪
1/8(金)@大久保Boozy Museのリーダーライブからスタートです。
第一声を、少しでも多くの方に聴いていただけたら幸いです。
初披露の曲もありますので、楽しみにしていてください♪♪♪
そして、すごく久しぶりのギタリスト松尾由堂さんとの共演、いったいどんなものが生まれるのか?今からハラハラドキドキです。
☆1月8日(金)@大久保Boozy Muse
東京都新宿区北新宿1-8-20 KOKORO B1F tel:03-3362-4766
1st/19:40~ 2nd/21:00~ 3rd/22:20~ MC¥2,500
[メンバー]
松尾由堂(g) 土谷周平(b) 古地克成(ds) 松浦理恵(vo)
今年は、さらに新しいことに挑戦していこうと計画中です。
どうか温かく見守っていてください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
PR
Trackback
TrackbackURL
我が故郷、秋田県鹿角地方のお雑煮は、まずダシを鶏でとります。きりたんぽと一緒です。すっかり全国区になった比内地鶏の里がかなり近いのですが、高くて手に入らなかったので実家で使われた記憶はありません。
餅は焼いた角餅、具は松浦家とほぼ一緒ですが(八つ頭がないのとネギがもちろん下仁田産ではない(笑))、薬味はセリ、無ければ三つ葉を使いました。これもきりたんぽと一緒ですね。
お雑煮の他に、『お汁粉』もあったのですが、これは一般的なさらっとした小豆餡ではなく、かなり粘度の高いこしあんを練ったものに焼いた角餅を二つに割り入れ、からめて食べるものでした。
お正月には、必ずお雑煮の鍋とこのお汁粉の鍋が両方用意されていて、とりあえず餅を焼き、「お雑煮とお汁粉、どっちにする?」と聞かれて選択することができました。
餅好きな私は、かなりの確率で「両方!」と言っていた気がします(笑)
今年は帰省できなかったので、埼玉でお雑煮を食べました。
今日はきりたんぽを自分で作りました。やっぱりこれ食べないとお正月気分が盛り上がらないんですよね~。
あ、そんなこんなで...
今年も宜しくお願いします!
そうそう、秋田といえば“きりたんぽ”ですよね。
ご自宅で作るなんて、さすが秋田県人!いやいや、出来るパパですね。
また郷土料理話聞かせてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします☆
王国でお会いしましたNoripinhoです。
昨日のライブ、自宅から3分くらいのところだったのに、仕事が入ってしまい行かれず、とっても残念です。。
予定をチェックさせていただいて、また今度伺いたいと思います。
良い一年を~!
新年明けましておめでとうございます!
Boozyではまた3月にやりますよ!ご自宅から3分だなんてすごく近いですね。
今月は16日@高円寺、19日@水道橋であるのでご都合がよろしいときにぜひいらしてください♪各ライブ、色がぜんぜんちがうので、おもしろいと思います。
またラキアでお会いしましょ~。